|
横浜には文明開化の地として、新しいものの発祥の地になったものがある。
その1。テニス発祥の地
最寄り駅は根岸線の石川町駅。
私は本牧方面のトンネルを出たところにいる。
ここ山手公園から、坂を登り、横浜山手女子、フェリス女学院、雙葉学園など目白押しのところを静かに通る・・・。
約4、50分(普通の人で2、30分)で港の見える丘公園に出る。横浜ベイブリッジ。
坂を下り、元町商店街へ。
障害者になって、散歩は私のスポーツになったのだ! |

テニス発祥の地はヨコハマだ!
|

見るだけで、気持ちがイイー!
|

桜のトンネル
|

マリンタワーが霞んで見える
|

散歩道の選に入った道
|

横浜ベイブリッジ
|
|
|