失語症記念館
友からの便り

あいさつ皆さんからのお便りをご紹介します。あいさつ
京 都 の 紅 葉 撮 影

熊本たくま会 松 岡 孝 一

 趣味として写真を撮っていますが、今年こそは、京都で紅葉を撮りたいなと思っていました。妻が9月15日の新聞を見ていますと、「搭乗分のバーゲンフェア」(半額以下)を見つけてくれました。早速、11/17〜18日で予約しました。
 それからが忙しくなりました。と云うのも、京都で紅葉を撮るのにしても、どこの場所が良いのか、全然わかっていません。そこで、インターネットと雑誌で「京都の紅葉」を調べました。
 京都市内で良い紅葉場所は、インターネットで調べましたが、永観寺、南禅寺、府立植物園等々の22ヵ所があり、どの場所がどの辺にあるのかがわかりませんので、地図を買ってきて調べるようにしました。毎日、毎日その地図や雑誌、インターネットを見ながら絞っていき、2日間の予定ですので、最終的には、「嵐山」方面と「哲学の道」周辺にすることにしました。
 その前に、宿泊場所を決定しなければなりません。これもインターネットで、京都駅周辺の場所を調べました。2ヶ月前だから恐らく空室はあるだろうと思いましたが、全て空室なしで、やっとあったのが、京都駅から遠くのホテルでした。 何日間のうちに、下記のような「京都の撮影計画」が出来上がりましたが、もう一つの計画が、タクシーを使わず、JRとバスで廻ることでした。
●11/17(木)
    ANA 522 熊本空港 8:00⇒9:05 大阪国際空港(伊丹空港)
 バス:大阪国際空港⇒(24分・41分 490円)新大阪
JR:新大阪⇒京都 25分・33分 540円(2駅・JR東海道・山陽本線・新快速)

・[紅葉撮影]
1 嵐山 (京都⇒嵯峨嵐山駅・16分 JR山陰本線・嵯峨野線)
  ▼見るところ
*嵯峨嵐山駅 *渡月橋 *天龍寺 *大覚寺 *清凉寺 *野宮神社
  *常寂光寺(小倉山紅葉のトンネル)
    *19世紀ホール 京都嵐山オルゴール館 *美空ひばり館
 *阪急嵐山駅--渡月橋を渡って南東方向へ。徒歩20分ほど。
 *嵯峨鳥居本(重要伝統的建造物群保存地 区)
2 西本願寺    浄土真宗の信者ですので、参拝するため。
  京都駅(市バス9・ミドリ系 4分、バス停 ミドリ系)⇒西本願寺前
    3 宿泊
  プチホテル京都 
      交通 JR京都駅⇒市バスB1乗り場、9番ミドリ系 堀川今出川下車
     「今出川通り」を西へ徒歩3分 
      夕食:18:00
4 夜の撮影   京都駅から 京都パワー
〜〜〜〜〜・〜〜〜〜〜・〜〜〜〜〜・〜〜〜〜〜
●11/18(金)
   ・[紅葉撮影]   ホテルを 8:00 スタート
1 南禅寺(なんぜんじ) ⇒南禅寺「水路閣」
  バス:102番 堀川今出川−東天王町から徒歩5分
      徒歩 2 永観堂  徒歩
3 真如堂  徒歩
4 若王子神社 徒歩
5 哲学の道 徒歩
6 銀閣寺
7 金閣寺
銀閣寺・前特急バス オレンジバス102−千本今出川−千本北大路
8 金閣寺−京都バスで34分・金閣寺を出るのが16:00ころ
  京都を17:00 ⇒京都駅(2駅・JR東海道・山陽本線・新快速)新大阪駅
  新大阪(バス)⇒ 大阪国際空港
  *ANA 529 大阪空港 19:55 ⇒ 熊本航空 21:00

 熊本県下益城郡小川町が市町村合併により宇城市になり、いろんな変化がありますが、その中で、熊本空港までの直行バスができたことです。
当日の17日は、自宅を6:15スタート。JRと直行バスで熊本空港に着き、これも順調でした。
・熊本空港−大阪国際空港(伊丹空港) ・バスで大阪国際空港−新大阪
・JRで新大阪−京都駅 全て順調でした。
嵯峨嵐山駅に着いたのが11時30分。寒くありませんでしたので、駅前で弁当を買い食べました。この時思ったのが、祭りでもないのに、沢山の人たちが集まっていました。歩いたのは、12時から15時30分まで。その間、撮影しましたが、印象になかったのは、常寂光寺での紅葉でした。
嵐山を離れて京都駅に着いたのが、16時20分。そのバスで西本願寺に着き、参拝し、また、京都タワーを撮るためにバスで京都駅まで帰り、京都タワーを撮りました。ホテルに着いたのが18時20分、18時30分から夕食を行いましたが、ビールとコーヒーが美味しかったが印象に残っております。
 翌日は、6時起床。朝食は、7時でしたが、これは貧しい朝食でした。
 バスで堀川今出川発−東天王町着 徒歩5分で永観堂に着きました。熊本では見れない紅葉で素晴らしいと、つくづく思いました。ただ、これだけきれいな紅葉なのに、そのまま撮れることを考えながら撮りました。デジカメでは、すぐ見ることができますが、フィルムで撮ったものは、現像しなければなりませんので、時間がかかりましたが、デジカメよりもきれいな写真が撮れました。
 私は、全国花の会・熊本りんどう支部(写真)に入会していますので、12月の例会で会員に京都の紅葉を撮った写真を見せるのが楽しみです。
 「哲学の道」と「金閣寺」は、紅葉を撮ることも目的でしたが、「哲学の道」がどうしてこのような「道」になったのかを知りたいとも思いましたし、その「哲学の道」を歩きたいと思ったことと、きれいな「金閣寺」を撮りたいと思ったことでした。この2ヵ所はものすごく印象に残りました。
 今回の計画の目的は、もちろん紅葉を撮ることも目的でしたが、失語症になった私が、どこまで復帰したかを調べることも目的でした。私の失語症は、「ことば」は完璧には復帰できませんが、タクシーも使わず完全に実行できたことを嬉しく思っております。私の「ことば」は、少しずつではありますが、良くなっているようにも思います。「継続は力なり」といわれています。皆さんも「厄介な失語症」になってしまいますし、苦しいことはわかりますが、努力していただきたいと思います。
       完 

設営者:後藤卓也
設定期間:2001年3月15日〜2001年12月31日
管理:有限会社ベイゲット
Copyright © 2001 author. All rights reserved.
最終更新日: 2009/12/05